BLOG BACK NUMBER 2007.04


PRESIDENT's DIARY -社長日記

NO.68 福岡に行ってきました。

本当に久しぶりに博多に行ってきました。
勿論仕事ですよ。打ち合わせが終わってからは、お決まりの交流を密にする為の宴となりますが、私の場合はむしろ仕事を離れた付き合いがメインですので、仕事がメインの方とは、宴はありません。
出張の楽しみは、お気に入りのバーを探す事と地元の美術館で思わぬ作品との出会いです。
今回もお気に入りのバーが見つかりました。
中州の“ニッカバー 七島”です。
初めての旅人の願いで、秘蔵のモルトウイスキーのオールドボトルを複数出して頂き、穴があくほど眺めてきました。常連さんが多いようで早い時間から賑やかでした。私はバーでは、オリジナルカクテルを頂くのですが、モルトも沢山ありお客さんの我がままを聞いてもらえるナイスなバーだと思います、博多に行かれたらぜひドアを押してください。(交番の向かい側でわかり易い場所です)
カクテル3杯とピザを頂きました。とてもリーゾナブルでした。
バーテンダーの金城さん、オーナーのお嬢さんの理子さん、チャーミングな古賀さん皆さん有難うございました。
気持ちよくほろ酔い気分でホテルに帰れました。次回も宜しく!
翌日は、市立美術館に立ち寄り出光コレクション“美のこころ”を見てきましたが、残念ながら抱一の“風神雷神図屏風”に再会は出来ませんでした。(4月28日~5月13日に展示されるそうです)。
このように書くと仕事がメインか、趣味がメインかと思われるかもしれませんが、その両方の絶妙なバランスが大切なのです私には。
来週から当社は、連休に入ります。
のんびり旅に行く予定ですので、また出来事を書かせていただきますのでお楽しみに。

NO.67「レオナルド・ダ・ヴィンチ展」に行ってきました。

前回話しに出た、「レオナルド・ダ・ヴィンチ 天才の実像」展に行ってきました。 休日で天気も良かったので、大変な人ごみでした。
お目当ての{受胎告知}の前では見学者が動かず警備員の方々が誘導するのに追われていました。 特に右横に人が多くぜんぜん進みません。(後で判明したのですが、この絵は右横から見るように描かれている為正しい見方がこの方法だそうです。参考にどうぞ)
私は比較的空いている正面から全体をじっくり見学してきました。
以前ウフィツィ美術館へ行った時は、これほどじっくりこの絵を見た記憶はありませんでしたが、日本でこれだけ騒げば同じ絵でも印象が変わる物なのですね。(しかし本場で見るのが一番ですね)
見学して感じたのですが、500年以上前に現代に製品化されている物の基礎的考えをすでに行なっていた人がいる事に、改めて考えを持ちました。(デジタル化された{受胎告知}もしっかり見学しました。良く出来ていますが本物には当然かないません。)
ある目的の為に好奇心を持って探求し“モノつくり”に取り込む姿勢は、当然現代にも通じます。
ダ・ビンチは、67歳で亡くなりましたが中身の濃い人生だったと思います。死後500年近く経っても後世の人達にこれだけ感銘を与える人生、すごい事だと思い深く心に“キスルモノ”がありました。
レオナルド・ダ・ヴィンチ展(6月17日まで)に行かれる方にお勧めは、同じ敷地内にある法隆寺宝物館内のレストランで軽く食事をされるのがおしゃれです。特にこの日は、レストランのガーデンで桜が舞い散るさまを見ながら飲むビールが最高でした。

NO.66 40年ぶりの3ショット。

先日中高時代のバレーボール部で一番お世話になったY先輩から、私の母と3人で食事をしたいとの連絡がありました。
先輩は、現在大手電気メーカーの役員をしており超多忙な方です。
母の年もあり、地元浅草での再会となりました。
実に40年ぶりの3人による食事会でした。
当然高校時代の話になり下町育ちの母からきつい一発を連打されてさすがの先輩もたじたじでした。
先輩は、情報、通信事業の責任者で世界中を飛び回っており、会った前週にはフィレンツエに出張していたとの話でした。
私も以前フィレンツエのウフィツィ美術館に行ったことがあるのでその話しをした所、現在東京国立博物館で開催されている「レオナルド・ダ・ヴィンチ展」の{受胎告知}のデジタル化を今回お手伝いしたそうです。
博物館では、デジタル化した「ダ・ヴィンチ」の作品も展示されていると聞き、ぜひ仕事振りを見たいと思っております。
後輩としては先輩諸氏が社会で責任のある役職に就かれるのは嬉しいのですが、多忙ゆえに自分の健康状態を考えて仕事をされることを願わずにはおれません。
Y先輩の今後のご活躍と健康に乾杯!