ピクチャーハンガー
セイフティーフックシリーズ
絵画や額などの美術品をコンパクトなボディで力強く美しく吊る
ピクチャーハンガーセイフティーフックシリーズは一般的なハンガーフックと何が違うのか?
ピクチャーハンガーセイフティーフックシリーズと一般的なハンガーフックの一番の違い、それは、
ピクチャーハンガーセイフティーフックシリーズは、より線径の細いワイヤーで、重量物を安全に吊る事が出来る。
という事です。
何故なら、ハンガーフックのグリップ機構 (ワイヤーを挟んで、固定する機構)が一般的なハンガーフックと異なるからです。
製品特徴
ワイヤー線径 | φ0.8、φ1.2、φ1.5 |
許容荷重 |
5kg 以内~65kg 以内 ※ワイヤーの線径により、許容荷重値は異なります ※許容荷重値は、最大静荷重値の約1/3の安全率でみています
|
主な用途例 |
絵画、額、パネルなどの美術品の吊り専用金具、屋内緑化インテリア・ディスプレイ システム「アルティマ グリューネ・フェンスター(ディスプレイ)」にも応用 |
主な納入先 | 美術館、博物館、図書館、画廊、公共施設、DIY その他多数 |
グリップの基本操作
取付手順
壁付け用
|
エンドキャップを外し、下部側の溝にワイヤー端部のボールを挿入させます。
ピンの操作で上下の位置に調整させます。
天井付け用
|
主な納入実績
使用現場 |
厚木多目的ホール |
大宮情報文化センター |
川越市立図書館 |
青森県庁 |
羽田警察署 |
大阪府勤労福祉センター |
神奈川県民ホール |
福岡国際会館 |
佐渡中央文化会館 |
郵政省特定郵便取扱店 |
山形NHK放送会館 |
富士美術館 |
横浜海洋科学博物館 |
下関市立美術館 |
東急文化村 |
メルシャン美術館 |
使用現場 |
参議院議員議長校舎 |
杉並社会教育センター |
江戸川総合文化センター |
練馬区青少年館 |
日暮里サニーホール |
川崎市民ギャラリー |
中野区立上高田地域センター |
長野県女性会館 |
厚生省障害保健福祉部 |
目黒区立美術館 |
鶴岡八幡宮資料館 |
奈良県立美術館 |
土浦市立歴史民俗博物館 |
東京競馬資料館 |
月の砂漠記念館 |
東京消防庁 |
使用現場 |
新宿全労階会館 |
江戸川区塩沢区民施設 |
江戸川老人ホーム健康センター |
小平市民文化会館 |
岩手自治会館 |
向島消防署 |
千代田区一番町施設 |
広島合同庁舎 防災センター |
宮崎県総合博物館 |
ミナミ美術館 |
安田火災東郷美術館 |
呉市美術館 |
有楽町西武ギャラリー |
蒸業史博物館 |
特許庁庁舎 |
成田市庁舎 |
使用現場 |
八王寺文化センター |
自衛隊朝霞庁舎 |
横浜国際会議場 |
新宿区民健康村 |
千葉県庁 |
松山郵便貯金ホール |
いわき近代美術館 |
朝倉彫塑館 |
茨城県立近代美術館 |
栃木県立石城美術館 |
近鉄百貨店 阿倍野店ギャラリー |
成田山書道美術館 |
渋谷全労会館 |
群馬県生涯学習センター |
川崎市民ミュージアム |
News
ピクチャーハンガーセイフティーフックシリーズの絵画や額、パネルなどを吊るす用途を、屋内緑化商材 【アルティマ グリューネ・フェンスター (ディスプレイ)】に応用しています。
屋内緑化商材の新しいアイデアである、【アルティマ グリューネ・フェンスター (ディスプレイ)】を是非、ご確認下さい。
また、同システムは屋内緑化商材だけでなく、吊るすものによって、新しい空間デザインの意匠としてもご活用いただけます。