No.373 さくらとスギ花粉の季節。

 

地元浅草の観音様境内の“さくら”も少しづつですが咲き始めました。

東京にも先日“さくら”の開花宣言があり、今週ポカポカ天気が続けば今週中盤からお花見が出来そうです。

すでに隅田川沿いの墨田公園ではお花見の準備が出来ていました。

しかしまだ朝晩の花冷えは堪えます。

皆様も風邪を引かぬようお気を付けください。

 

 

ところで例年私は、“スギ”の花粉症に悩まされます。

今年は準備良く、早くからクリニックから花粉対策の薬を処方してもらい例年よりも症状は軽く済んでいます。

日本では、国民の二割を超える人が花粉症と言われ、特に東京の場合は、患者数が48.8%との統計があります。

この背景は、行政指導で“スギ”を大量に植林した為とも言われ、その結果日本全体の森林の18%国土の12%が“スギ”になったそうです。

特に2月~4月がスギ花粉の飛散がピークです。

 

花粉症の原因は色々言われています。

良くわかりませんが、第二次大戦後日本人の食生活が欧米化して豊かになりタンパク質の摂取量が増えてアレルギー反応を起こしその抗体がタンパク質で出来ている為だそうです。

又道路が舗装されスギ花粉が土中に吸収されなくなり空気中を舞続ける事や大気汚染の影響とも言われています。

 

しかしスギの花粉症などのアレルギーを持つ人の方が免疫反応が強く特に中高年層で癌や呼吸器系の死亡が少ないとも言われています。

注意としては、目薬を乱用する事はNGで目を冷やすのでなく温めることの方が効果があるようです。

どちらにしても来月までは注意が必要です。

もう少しの辛抱ですね。