No.342 おなじみの日光。

台風21号が首都圏を何とか通過したようです。

昨日から伊勢湾台風並みの大型台風と言われた21号は、特に雨風がひどく夜間および明け方は窓をたたく風雨で怖いようでした。

自然の力は人の想像を超えるエネルギーを発する事を改めて感じました。

 

先週、紅葉を求め我が家ではおなじみの日光に散策に行ってきました。

特に今回は、いつもの定宿の「中禅寺湖金谷ホテル」でなく、奥の院「とく川」と言うお宿です。

西洋人の宿泊客が多くて驚きました。

紅葉は“竜頭の滝”あたりではすでにピークを過ぎており“戦場ヶ原”や“湯川”では芝紅葉が見ごろでした。

昼食はおなじみ「中禅寺金谷ホテル」の百年カレー、トレッキングの疲れも忘れます。

宿の夕食は懐石料理で温泉ともども優雅に楽しめました。

金谷の「洋」もよいですがこちらの「和」もなかなかでした。

 

翌日、朝食前の6時過ぎに宿から往復一時間余りの“寂光滝”と「若子神社」に初めて行きましたが、道中人っ子一人居ず隠れた穴場と言えると思います。お勧めです。

早朝の静寂の中、のんびりの散策は本当に気持ち良いものです。

 

また今回は、これまたお初の「慈雲寺」に“並び地蔵”を見に行きました。

現在は74体のお地蔵さんが並んでおりましたが、もともとは百体あったそうですが洪水等で26体が流され現在の数になったようです。

これほど多くのお地蔵さんを見たことがなかったので思わず写メを連射した次第です。

それとこちらは、日本人の観光客も目につくことがなかったのですが、西洋人がガイドさんと多く訪れているのに驚きました。

赤い手編みの帽子をかぶった横並び74体の“並び地蔵”は、とても東洋的で西洋人の観光客にはとても神秘的に映るのではないかと思いました。

 

昼食は、東照宮内の“明治の館”でビーフシチューとコロッケを美味しくいただき、「日光山輪王寺」の修復中で今しか見られない「三仏堂」の“天空回廊”を見学して帰途につきました。

毎年年に複数回行く日光ですが、まだまだ尋ねる場所があるようで奥の深さを感じたプチ旅行でした。

次回は、XCスキーでしょうが春先に男体山を登ろうかと思います。